 |
徳島新聞 朝刊掲載 2012年7月21日
←リンクはこちら
2012年7月21日 「県など助成■法被とTシャツ寄贈■募金」7月20日に徳島プリンスロータリークラブより法被とTシャツを計130枚寄贈していただいた贈呈式に隊長夫婦&まっちゃんが参加してきた時の記事が掲載されています。 |
 |
河北新報 朝刊掲載 2012年6月10日
←リンクはこちら
2012年6月10日 河北新聞(宮城県)に『被災地児童ら招き阿波おどり体験』という記事でダッシュ隊徳島の企画が紹介されています。 |
 |
日本経済新聞 朝刊掲載 2012年6月10日
←リンクはこちら
2012年6月10日 日本経済新聞にダッシュ隊徳島の記事が掲載されました。
この時点で募金額130万円。ご協力いただきましてありがとうございました。子供たちの笑顔のために目標募金額250万円まで今後も募金活動を継続して参ります。 |
東北の子供たち(保護者)の参加募集終了 2012年5月31日
2012年5月31日 この夏に受け入れる東北の子どもたちの募集を終了しました。応募人数が定員を超え今回は厳選させていただくことになりました。見送らせていただいた方々また来年以降の参加をお待ちしております。 |
|
読売新聞 朝刊掲載 2012年5月4日
←リンクはこちら
2012年5月4日 読売新聞に『知恵絞り 被災地支援』という記事でダッシュ隊大阪主催のGW牡鹿半島ボランティアバスツアーが紹介されており、同ツアーに参加した川島隊長も取材を受け当プロジェクトの内容も掲載されています。 |
 |
朝日新聞 朝刊掲載 2012年5月1日
←リンクはこちら
2012年5月1日 朝日新聞に『被災児を阿波踊りに招こう』という内容の記事が掲載されました。 |
 |
徳島新聞 朝刊掲載 2012年4月30日
←リンクはこちら
2012年4月30日 普及率地方紙部門全国一の徳島新聞のにダッシュ隊徳島の徳島マルシェでの募金活動の記事が写真つきで掲載されました。
|
 |
ダッシュ隊徳島の公式ホームページ開設
2012年4月16日開設 |
 |
2012年 東北の子どもたち受け入れプロジェクト 立ち上げ
2012年4月1日 『東北の子どもたち!一緒に阿波おどりを踊るんじょ』プロジェクトを企画
東北の子どもたちを徳島に招待して、一緒に阿波おどりを踊りその魅力を感じてもらうとともに自然体験等を通して楽しい夏休みを過ごしてもらおうというプロジェクトに向けて準備をしています。 |